dポイント

でんき・ガス・光

図解【ドコモでんきGreen💡】dカード PLATINUMで何ポイントもらえる?還元の仕組みは?

2024年の実績からグラフを作成。月平均1,506ポイント獲得できるという予測結果になりました。ドコモでんきGreenは電気代が月500円(税込)高くなりますが、私の場合元は取れそうです。
NISA・銀行

【マネックス証券】ハピタス経由でポイント獲得。いつ判定される?

2024年11月29日にハピタス経由でマネックス証券の口座を開設。ずっと判定中のままで不安になりましたが、申込みから2か月後に無事判定され5,000ポイントを獲得。
dポイント活用

【実験🧪】「ドコモ料金への充当」ドコモ光へのdポイント充当で毎月60円分おトクにできるか

dカード GOLD、 PLATINUM利用者が、ドコモ光の料金へ毎月固定のdポイント充当し、安定しておトクを得るための実験です。
dポイント活用

【図解】「ドコモ料金への充当」1,000円単位狙いのぴったり充当は可能?スケジュールや仕組みを調査

ドコモのケータイ料金をdポイントで支払える「ドコモ料金への充当」機能。dカード GOLD、 PLATINUM利用者がおトクに活用できないかを調査しましたが、かなり難しそうです。
dポイント活用

【dポイント充当比較】「ドコモ料金への充当」VS「dカードご利用代金の支払いにつかう」

dポイントの使い方として便利な2種類のポイント充当機能。どちらも期間限定ポイントが充当できるのがうれしいです。2つの違いを理解しておトクに活用していきましょう!
dポイント活用

【シミュレーター付】dポイント「ドコモ料金への充当」「料金充当特典」はおトク?損?

dポイントの使い方として「ドコモ料金への充当」は料金充当特典がありおトクに見えますが注意が必要。特にdカード PLATINUM(プラチナ)の入会初年度は損する可能性が高くおすすめしません。ポイント充当した場合にどのくらいおトクなるかのシミュレーション機能を作成しました。
dポイント活用

【ドコモ経済圏の神改善?】2024年12月「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能提供開始

dポイントをdカードの利用代金に充当することができる「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能。期間限定ポイントも使用でき弱点がありません。これでdポイントの使い方に悩む心配がなくなりました。dカード PLATINUM利用者には特におススメです!