dカードゴールドからdカードプラチナへのアップグレードを申込んだ際の記録です。
切り替えの手続きは簡単でしたが少し戸惑った点や注意点などを記載します。
dカードゴールドからdカードプラチナ(PLATINUM)へのアップグレード申込み
今回ゴールドからプラチナへ切り替えました。
既に「新しいdカード」に切り替え済の状態から申込みです。
実際に申込み!戸惑った点や注意点
ドコモからの公式発表では2024年11月25日午前9時から受付開始。
受付開始の初日、朝8時くらいには既にWebサイトから申込みができる状態でした。
早速申込み。以下のような内容を入力します。10分くらいで申請できました。
- 個人情報(住所、電話番号など)
- 勤め先(勤務先の住所や電話番号の入力があったと思います。)
- 年収、役職など
- 家族カードの枚数
- 希望の券面(迷いましたがポインコがいないシンプルなデザインを選択しました!)
- など
国際ブランド(VISA か Mastercard)について
記憶があいまいですが、国際ブランドの選択画面は無かったような気がします。。。気が付いたら申請が完了していました。
もしアップグレードのタイミングで国際ブランドを変えたい方は慎重に手続きをお願いします。
家族カードについて
家族カードの入力が少しわかりにくかったです。
既にお使いのカード(dカードゴールドなど)で家族カードを使用している場合は、自動的に発行されます。
現状の枚数よりも更に家族カードを増やしたい場合は、追加したい家族の詳しい情報(氏名、年齢、など)の入力が必要になります。
ETCカードについて
こちらも記憶があいまいですが、ETCカードの要否も特に入力しなかったような気がします。
後日、プラチナカードと一緒にETCカードも届きました。元々使っていたETCカードと見た目もETCカード番号も全く同じでしたが有効期限は変更になります。
緊張の審査結果!
人生で初めてプラチナカードに申込みました。
長らくdカードゴールドを使っていましたので審査に落ちる不安はありませんでした。
審査には1週間くらいかかると想像していたのですが、申請後すぐに(おそらく10分か20分くらい)でドコモメール内のメッセージRで、
[dカード PLATINUM]審査完了のお知らせ
というメールが届いていました!
無事合格です!
(dカードゴールドを使用している人は特に審査などなく、機械的に審査OKにしているような気がします、、、)
以下の記事ではカードが届いたときの番号の変更手続きなどについてまとめました。
- Amazonでのお買物はd曜日(金・土)がおトク!
- 支払い方法を「d払い」にすれば+3%ポイントUP!
- 基本全商品が対象なので確実にポイントをゲット!(ギフトカードなど例外あり)
- 【注】d曜日のキャンペーンは毎月エントリーが必要です
Amazonで気になる商品をチェック!
↑クリックでAmazon公式トップへジャンプします
\ ↓人気のAnker⚡ 災害時の備えにも /
![]() |
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 (ブラック) 新品価格 |

以上、ぴったり!検討ラボでした!